Commander 3Dグラスフリー・タブレット '14.06.11
【Commander 3Dグラスフリー・タブレット】 '14.06.11
Commander 3Dタブレットは、1.5GHzのデュアルコアA9プロセッサを搭載し、Android 4.0を採用した、3Dグラスをかけなくても、3D映像を楽しむことができる、3Dグラスフリー・タブレットである。
Commander 3Dタブレットの仕様
・サイズ:10.1" x 6.7" x 0.46"
・重量:21.86 oz.
・フォームファクタ:タブレット、3Dタッチスクリーン
・ディスプレイ
ディスプレイ解像度:1920 x 1200ピクセル
ディスプレイ・サイズ:10.1"
ディスプレイ:裸眼3Dディスプレイ(Parallax Barrier(視差バリアー)式)
・OS:Android 4.0.4
・CPU:1.5GHz デュアルコア、ARM Cortex A9 TI OMAP4470
・メモリ
内部メモリ:1GB RAM、eMMC 16GB
外部メモリ:MicroSDカード(最大32GB)
・ネットワーク:3G、Wi-Fi (802.11b/g/n)、Bluetooth 4.0、NFC
・カメラ:
前面カメラ:2MP
背面カメラ:5MP
機能
・GPSタギング
・HD生成、HD録画
・オンライン画像アップロード(Share Via)
・写真編集
・写真共有:Buddy、ChatOn
・撮影モード:オート、パノラマ、夜光、スポーツ、サウンド&ショットなど
・TV/ビデオ出力
・ビデオ編集
・バッテリー:7600mAh。スタンバイ最大600時間、ビデオ再生時最大6時間
・価格: 995ドル
特徴
・Commander 3D専用のアプリ・ストア
・ウィジェット・グラスフリー3Dディスプレイ
・オーディオ、ビデオ形式サポート:MP3、WMA、WAV、AAC、APE、FLAC、AMR、M4A、WVなど
・エンターテイメント:IRリモコン、ウィジェット・ギャラリ、壁紙など
・ビジネス&オフィス:メール/カレンダ/コンタクト、Mobile Device Managementなど
・メッセージング:メール、Facebookチャット、インスタント・メッセージング、GPSタギングなど
« Museum of Science, Bostonの4-D Theaterの紹介 '14.06.11 | トップページ | NEO3DOグラスフリー・タブレット '14.06.11 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Dellの2-in-1ノートPC Inspiron 11 3000 (Celeronモデル)/Windows10/11.6インチ/4GB/32GB '17.10.24(2017.10.24)
- 3D印刷サービスの利用 '14.11.01(2014.11.01)
- ZeroPCパーソナル仮想デスクトップ・サービスの紹介 '14.10.26(2014.10.26)
- モノのインターネット(IoT)における標準化の混乱 '14.09.15(2014.09.15)
- ユーザ体験とは '14.06.13(2014.06.13)
« Museum of Science, Bostonの4-D Theaterの紹介 '14.06.11 | トップページ | NEO3DOグラスフリー・タブレット '14.06.11 »
コメント